山野線廃線調査 2

調査結果

肥後深川〜深渡瀬

肥後深川駅跡。奥が栗野方向。 肥後深川駅跡。構内中央部を道路が通っていた。奥が水俣方向。
肥後深川駅跡。奥が水俣方向。右手が駅正面となっていたようだ。 肥後深川駅から水俣方向を見る。すぐに急な上り勾配となっている。
左カーブしながら国道(奥)をアンダークロス。 国道を越えた先。集落沿いの少し高い場所を進む。
深渡瀬駅跡。路盤が広くなっている。奥が栗野方向。 深渡瀬駅跡。ベンチがおいてあるだけ。奥が水俣方向。

肥後深川駅も駅舎跡に休憩所とトイレが建てられていた。サイクリングロードが蛇行していることから交換可能駅だった様子。

駅の中心部分だったと思われる場所を道路が横切っているが、これは廃線後作られた物と思われた。貨物ホーム跡と思われるものも残っていた。

肥後深川を出るとすぐに上り勾配となっている様子が駅跡から見てもよく分かった。線路はこの先で水俣川とそれに沿う国道と別れ、久木野川にそって遡っていく。まだループのある峠部分までは相当に距離があるのだが、ここからすでに峠に向かった急勾配が始まっていたようだ。

国道をアンダークロスしながら左にカーブして集落脇の山沿いを進むと深渡瀬駅跡となる。集落沿いの区間だけなぜか舗装の色が茶色になっていた。

深渡瀬駅跡は路盤が広くなっていてそれとなく分かる。構内はあまり広くはない。これまでの駅跡にあった休憩所とトイレを兼ねた建物はここにはなく、ベンチがおいてあるだけだった。


目次ページへ 次ページ