中津川線廃線調査 1

調査結果

中津川〜美濃落合〜神坂

中央線と別れるには手頃そうな場所。写真は名古屋方面の線路で、この先中央線はトンネルに入る。逆方面の線路はすでにトンネルに入っている。
線路左のスペースはトンネル付け替えによる旧線路盤で中津川線のものではない。
左写真の場所から中津川線の目指す神坂方面を見る。

中津川駅からしばらくは中央線と併走する計画であったらしい。中央線と別れる場所ははっきり特定できていないが、上下線が別れた後、中津川から平行していた道路と別れてトンネルに入る部分が怪しそうに思ったので現地に行ってみた。

写真がその場所だが、はっきり言って痕跡はない。工事は全く行われていなかったように思う。中津川線が目指した恵那山方面を見ると、高い山々がそびえ、行く手を遮っているのが分かる。

この先神坂との間に美濃落合駅が予定されていたようだが、予定地がさっぱり分からないので訪れようがない。

神坂駅付近

神坂駅から中津川方向を見る。手前の砂利道が線路予定地か? 神坂駅手前の砂利道の脇に、意味不明のコンクリート構造物を発見。中津川線と関連がありそうな気がする。
神坂駅予定地。温泉施設「クアリゾート湯舟沢」が建っている。奥が飯田方向。 「クアリゾート湯舟沢」の裏手に橋台の基礎?となるコンクリート構造物を発見。
橋台の基礎と思われるコンクリートは少しずつ背を高くしながら一定間隔で4つほど残っている。 恵那山を貫くトンネルの先進抗跡といわれている入り口。

神坂駅は現在「クアリゾート湯舟沢」という温泉施設が建っている場所である。この温泉施設は昼神温泉と同じく中津川線のトンネル工事の際に温泉が出たために作られた施設らしい。

神坂駅予定地の手前は河川改修が行わ、広い川原に公園などが作られている。中津川線は駅手前で川を渡る計画だったようだが、その痕跡は見つけられなかった。

しかし、駅直前の区間では怪しい砂利道があり、その砂利道の脇には用途不明のコンクリート構造物があり、線路用地だったのかも知れない。

「クアリゾート湯舟沢」の施設の裏手の川に面した公園のような場所に、盛土の基礎などとして使うのではないかと思われるコンクリート構造物が一定間隔で並んでいるのを発見。場所からして中津川線のものと考えてよさそうである。その幅の広さから、ここに交換設備を持った駅が作られる予定だったことが分かる。

更に、「クアリゾート湯舟沢」の施設内に恵那山を貫くトンネルの先進抗の跡があると「廃線跡を歩く」などに書かれている。施設裏手、駅予定地の脇にあり、施設の外からでも見ることが出来た。

線路を通す本抗は着工されなかったため、入り口の予定地などはさっぱり分からなかった。

目次ページへ