百々谷地区に残るガーター橋。状態は良好である。 | 左写真の橋梁上。線路がしっかり残っている。 |
上記の橋梁の先。草むした築堤上にはレールが敷かれたまま残っている。 | 道路を渡るコンクリート橋。まだ新しく勿体ない。 |
熊ヶ畑駅手前、JA施設の裏手の築堤。この辺りから築堤上が広くなっている。 | 熊ヶ畑駅構内と思われる場所に架かる橋。 |
右上写真の橋の隣には更に2本の橋が架かっていた。 | 左写真の反対側(豊前川崎方向)。この辺りがホームだったのではないかと思うが痕跡はない。 |
上山田からは油須原線として建設された区間で建設がかなり新しい。
上山田からしばらく進むと、百々谷地区にY字に交わる信号交差点があるが、この交差点のすぐ先に線路が敷かれたままの橋梁が残っていた。多少錆が出ているがまだしっかりしている。
その先には道路に沿って築堤が完全な形で残り、築堤上は草むしてはいるものの線路も残っていた。
この先築堤に沿って道路があるのでその道路を進む。途中あぜ道などを跨ぐまだ新しいコンクリート橋なども完全に残っていて、その気になればすぐに復活させられそうである。
しばらく進むと道路がT字路に突き当たる。線路はここで大きく左カーブして北西に向かうが、このカーブ付近に熊ヶ畑駅があったはずである。
熊ヶ畑小のすぐ先にJAの施設が建っていたのでちょっとあやしいなと思ってその裏手に回ってみると、築堤上の路盤が広くなっている。しかし駅舎やホームがあったらしい場所が見あたらない。
もう少し先の住宅地手前付近にまわってみると、路盤は更に広くなり、小川を渡る橋梁には3本もの橋が架かっている。線路が敷かれていたのは奥の1本のみだったから、当初は行き違い設備は設けられていなかった感じだが、行き違い設備も計画されていたようだ。その先は住宅と道路になっていたが、ここが駅跡なのだろう。駅跡を示すはっきりした物が残っていないのは残念だった。JA施設の裏から駅跡付近までは200mくらいあるが、貨物列車の運行が予定されていたから構内有効長はかなり長かったのだろう。