雑談掲示板

この掲示板は私の管理する下記2箇所のサイトからリンクされています。サイト内容について書き込む場合はどちらのサイトについてか分かるようにしてください。(サイト内容については基本的にそれぞれの専用掲示板を使用してください)

サイト名 専用掲示板
M.YAMADA Homepage シミュレーション関係掲示板
鉄路に魅せられて 鉄道関係掲示板

投稿者の方へ:SPAM対策のためホームページアドレスの入力は出来ません。

投稿者の方へ:SPAM対策のため、「.com」、「.net」、「.ru」を投稿禁止語句に設定してあります。


  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定  
22 / 48 ←次へ前へ→

ボルネオ島鉄道
 本山 E-MAIL  - 04/9/30(木) 12:08 -

引用なし
パスワード
   初めて掲示させて頂きます。私は今秋号の「旅と鉄道」の最終ページにある「旅日記」コーナーにマレーシア ボルネオ島 サバ州鉄道の旅行記を寄稿した本山と申します。ローカル鉄道大好き人間で、サバ州鉄道は私のように「日本国内には味のあるローカル私鉄が少なくなったナー」と考えているファンには、うれしくなるような鉄道です。全長134km、軌間1000mm 全線単線の鉄道で、国際空港のあるコタキナバルのタンジュンアルを起点にしてボーフォートまでは海岸線、その先はパダス川沿いに密林地帯(ジャングル)の中を走り高原の町、終点テノムに至っています。日本製車両がのんびりと走り、日本の昭和3〜40年代を思い起こさせるいい路線でした。その際、家庭用ビデオにてビデオ撮影しておりますので、ご興味のある方にお分けします。(120分3000円)主な見所は下記の通りです。
・ 半室運転台の日本製ディーゼルカーから前面展望!
・ 乗客の多い区間は日立製DLが牽引する客車列車!
・ 客車列車は一部区間で推進運転。前面展望映像あり!
・タンジュンアル車庫(工場)内見学、撮影!
・イギリスバルカンファンドリ社(1955)製 蒸気機関車16号機が牽引する復活SL列車も撮影!SLは沿線で伐採されるマングローブの薪が燃料源です。
※全線時刻表も駅で書き写し作成しましたので同封いたします。
ご希望の方は cello-motoyama@h3.dion.ne.jp までメール下さい
4,051 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@p2036-ipbffx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

ボルネオ島鉄道 本山 04/9/30(木) 12:08

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定  
22 / 48 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
12,436
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板管理者へのメール