|
古いゲームだし、ネタバレでもいいでしょうヽ(´ー`)ノ
不適切なら消してくださいな。
具体的に言うと、日本領はアンカラより下までの中東、アフリカ全土・南北アメリカ全土・太平洋・オーストラリア・それに内陸部の無所属だった地域。
で、イギリスと同盟結べるようになったので、中・印・ソ・タと同盟(まぁ、アメリカとドイツ以外だねぇ。はるか昔に占領したオランダ・豪州は「国」そのものがないけど。)で、アメリカ占領後、ドイツと手を切る直前に連山300ほど量産。
イギリスに連山たくさん置いて、閃山作っては補充して、5t誘導爆弾の鮫龍だっけ?(これ強い)などなどを配備。
下ごしらえで、富士で強行に飛行場空襲。富士二部隊作って1隊先に囮で出して敵航空機をひきつけるといいかも。僕は1部隊で強行したけど。どうせ追いつかないし。
飛行場炎上させて、航空機全滅させる。
次の晴れた日、富士と共にベルリン空襲
まず最初に富士を出す。と、ドイツ高射砲は富士に照準を合わせるけど超高空なので撃てない。富士が落ちないので狙い続ける。で、いったん停止。敵師団師団メモ。
38師・39師・40師・150師・・・・みたいに。
師団は1部隊撃滅で-5の士気落ちなので、ほかの航空機で川にいる部隊に空襲。富士は制空にでも。
弾薬尽きて帰る。このとき、1部隊つぶしたらメモに斜線ひく。
次いくと、新たに補充されている(メモには名前が載っていない)部隊がいるから、それを優先してつぶす。
すると古参の師団の士気は-5-5-5…で、初期値が80なので、新たに作られた部隊を全滅させたときに20以下になってればまず降伏するし、新しい部隊いっぱいいても20もつぶせば士気0でほぼ降伏するヽ(´ー`)ノ
この方法を実行するには、イギリス本土が安泰じゃないとやばい。まぁ、ソ連使ってもいいんだけど、師団来るから…
あとは、航空機を数集めることでしょうか。
邪道かもしれないけど、結構真剣だった。
降伏したときはなんともいえない、虚無感が(ぉ
とはいうものの、ながーーーーいゲームのエンディングが見られただけでもよかった。
ところで、AOC(AGE OF EMPIREII The Conquerors)やる気ない?ないかな…
ジャンルはリアルタイムストラテジーゲーム。まぁ、大戦時の兵器とかはないけど。
ひたすら斬る、大砲撃つ、弓撃つって感じ。奥が深いですぜ。
|
|