シミュレーション関係掲示板

この掲示板は閲覧専用です。書き込みはできません。
17 / 33 ツリー ←次へ前へ→

お久しぶりです スカイライン 03/7/24(木) 23:22
┣ Re:お久しぶりです 管理人 03/7/25(金) 20:25
┣ Re:お久しぶりです スカイライン 03/7/25(金) 20:51
┗ Re:お久しぶりです 日独同盟31 03/7/27(日) 9:48

お久しぶりです
 スカイライン  - 03/7/24(木) 23:22 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです、管理人さん。覚えていますか?
2、3質問をさせて貰います。
1.、アメリカとの講和について何か必要なものはあるのですか?
2.、必要技術Pはあるのに兵器が出来ていない。
3.、最近アメリカの艦隊によく首都を攻撃されるのですが、これを防ぐ良い手はありませんか?
どうかよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@fukuis1209.incl.ne.jp>

Re:お久しぶりです
 管理人 E-MAIL  - 03/7/25(金) 20:25 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。少ない書き込みの掲示板ですから覚えていますよ。
>1.、アメリカとの講和について何か必要なものはあるのですか?
マイクロキャビンから転載させて頂いた攻略情報以外には特にないと思います。あとは友好度が高ければ講和できると思います。・・・が私はうまくイベントをこなせなくて講和できなかったので、詳しく分かりません。
攻略情報なしで原作もよく知らない人がプレイしてアメリカと講和するのは相当困難だとおもいます。

>2.、必要技術Pはあるのに兵器が出来ていない。
これはドイツとの同盟状況によります。ドイツとの同盟を結んでいるかどうかで開発される兵器が変わってきます。
また、該当ポイントに達するとすぐ登場する兵器と、月が変わるときに登場する兵器があります。

>3.、最近アメリカの艦隊によく首都を攻撃されるのですが、これを防ぐ良い手はありませんか?
アメリカの艦隊には初めのうち樺太を攻撃されたことがありましたが、ハワイに補給線を繋いで有力艦隊を沈めてしまってからはほとんど脅威にならなかった気がするのですが・・取りあえずやってきた艦隊を沈めてしまえば、以後まともな編成の艦隊がやってくることはほとんどないかと思いますが。
航空攻撃を受けるのであれば敵より強い戦闘機さえ配備しておけば多少の損害は受けても反復攻撃で大打撃を受けるようなことはないでしょう。

私はそれよりもドイツの航空機に首都を攻撃されて困ります。ドイツ本土から爆撃に飛んでくる上に、超高空を飛行可能で対空砲が届かない、そしてこちらの戦闘機よりスピードが速くてあっという間に退却していくため攻撃不能。こんな航空機は卑怯だと思うのですが。幸い頻度が少なくまとめて大部隊が来るわけではないので首都が壊滅することはないですが。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@gk1.leo-net.jp>

Re:お久しぶりです
 スカイライン  - 03/7/25(金) 20:51 -

引用なし
パスワード
   管理人さん本当にありがとうございます。
また、分からないことがあったらカキこします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@fukuis1217.incl.ne.jp>

Re:お久しぶりです
 日独同盟31  - 03/7/27(日) 9:48 -

引用なし
パスワード
   ▼スカイラインさん:
>お久しぶりです、管理人さん。覚えていますか?
>2、3質問をさせて貰います。
>1.、アメリカとの講和について何か必要なものはあるのですか?
>2.、必要技術Pはあるのに兵器が出来ていない。
>3.、最近アメリカの艦隊によく首都を攻撃されるのですが、これを防ぐ良い手はありませんか?
>どうかよろしくお願いします。
こちらも久しぶりです。管理人さんの言った通りです。
2番について少し情報を。
あれは28年くらいのこと。一度ドイツと同盟を破棄
(相手の交戦国と同盟すると自動でそうなり
決別イベントが起きないのでまた同盟できる)し、
再び同盟を結びなおしたおり、100cm砲の
技術を貰うことができました。このように
特殊な条件がある兵器も存在すると思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219013134033.bbtec.net>

17 / 33 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
28,624
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板管理者へのメール