シミュレーション関係掲示板

この掲示板は閲覧専用です。書き込みはできません。
16 / 33 ツリー ←次へ前へ→

太平洋の嵐2の改造 [名前なし] 03/7/13(日) 2:35

Re:太平洋の嵐2の改造 RED 03/9/15(月) 11:29
┗ Re:太平洋の嵐2の改造 管理人 03/9/15(月) 13:56

Re:太平洋の嵐2の改造
 RED  - 03/9/15(月) 11:29 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
つい最近提督の決断4をやり始めた者です。
(次作はもっと国数と登場人物とパラメータを増やして欲しいものです)
ゲームデータの改造ですが、私は主に下記のソフトを使用しています。
※もちろん、お金を出せばさらに機能の充実したものはたくさんあります。

・PowerWitch the Royal
http://www.nx.sakura.ne.jp/~elysium/software/
私がMS-DOS時代から愛用しているバイナリエディタです。
データ改造の基本ソフトだと思います。

・EasyGame for Win
http://www.soft3304.net/
プロセスメモリ上のデータを直接変更してデータを改造します。
こちらの方が解析等楽ですし、セーブデータが圧縮されていたりスクランブルがかかっていたりするソフトにも有効です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@i209169.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:太平洋の嵐2の改造
 管理人 E-MAIL  - 03/9/15(月) 13:56 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。管理人のyamamasaです。
提督の決断は太平洋の嵐などと違って気軽に出来るところがよいですね。
大手ソフトウェアだけあってユーザーインターフェースも洗練されていますし。

やはりバイナリエディタはデータ改造の基本ですね。
メモリ上のデータを直接いじることが出来るソフトというのは面白そうですね。私は存在は知っていたのですが使ったことはありません。必要に迫られたら使ってみようかと思います。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@gk1.leo-net.jp>

16 / 33 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
28,624
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板管理者へのメール