シミュレーション関係掲示板

この掲示板は閲覧専用です。書き込みはできません。
20 / 33 ツリー ←次へ前へ→

はじめまして スカイライン 03/5/20(火) 23:54

補足 日独同盟31 03/5/21(水) 16:28
┗ Re:補足 スカイライン 03/5/21(水) 21:31
┗ Re:補足 日独同盟31 03/5/22(木) 17:00

補足
 日独同盟31  - 03/5/21(水) 16:28 -

引用なし
パスワード
   補足。先ほどの50000、800000とは備蓄のことです。
アフリカ制圧は、ドイツに先を越されず全基地制圧に成功すれば
もう少し手に入る合計備蓄が増えると思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219013134024.bbtec.net>

Re:補足
 スカイライン  - 03/5/21(水) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼日独同盟31さん:
>補足。先ほどの50000、800000とは備蓄のことです。
>アフリカ制圧は、ドイツに先を越されず全基地制圧に成功すれば
>もう少し手に入る合計備蓄が増えると思います。
ありがとうございます。後自分は漫画どおりにクリアしようと考えています。
この場合ドイツとの同盟破棄後のアフリカはどうなるのですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@fukuis1242.incl.ne.jp>

Re:補足
 日独同盟31  - 03/5/22(木) 17:00 -

引用なし
パスワード
   >この場合ドイツとの同盟破棄後のアフリカはどうなるのですか?
もちろん宣戦布告してきた場合は攻撃されます。
アフリカ制圧をやるならば対米戦争が膠着してからかかりましょう。
東海岸側の艦隊を動かして攻撃してくることが時々ありますので、要注意。
それと余談ですが、ニューヨークをおとして、かつ十分な戦力を
配備しておけば(完全防衛を目指すなら海陸ともに必要)
短時間で敵の師団を撃退できます。

最後になりましたが、アフリカもしくは東海岸を狙う場合は、
米独どちらかを味方につけるか講和しましょう。
挟み撃ちにされたらたまったもんじゃありませんからね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219013134024.bbtec.net>

20 / 33 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
28,624
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板管理者へのメール