シミュレーション関係掲示板

この掲示板は閲覧専用です。書き込みはできません。
1 / 7 ページ 前へ→

大人気の雑学メールマガジンが始動!!内容は航空...
 るる  - 07/10/13(土) 13:36 -

引用なし
パスワード
   航空・軍事関連メールマガジンをはじめました☆

配信開始からたったの5日間で読者数150人を突破。
新規発行メールマガジンで、ダントツのNO1人気です☆
おかげ様で、大反響をいただいております。ありがとうございます。

興味のある方は、こちらから登録できます。↓
http://www.geocities.jp/yuisas69/

まぐまぐ紹介ページはこちらです。↓
http://www.mag2.com/m/0000248590.html

どちらからでも登録可能です◎
メールマガジンですので、登録は当然、無料です!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@61-21-120-151.rev.home.ne.jp>

紺碧の艦隊2アドバンス
 ロッソ少佐  - 07/6/13(水) 21:57 -

引用なし
パスワード
   紺碧の艦隊2アドバンスってまだ売ってるんですか?売っているところがあれば教えてください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@eaoska117139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

バグですかねぇ?
 なかやん  - 07/2/6(火) 22:27 -

引用なし
パスワード
   年末に実家の掃除をしてたら押入から紺碧2発見!ってことで
最近またはじめてみたのですが、エディタを使ったせいか紅
玉艦隊が一向に登場しないのですが…
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@p62e536.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp>

このゲームを製作してる会社でかなりのゴタゴタが...
 山左と一郎 WEB  - 06/7/23(日) 14:20 -

引用なし
パスワード
   このゲームを製作してる会社でかなりのゴタゴタがあり
ほとんどのデザインを変えてしまうらしい。
背景のデザインは下の絵を描いた人に依頼。(FEのデザインの一部)
http://www.jpgamer.net
ゲーム業界に入って一年も経ってない人間。
ホームページのトップやメッセで未公開のデザインをばら撒いてしまっている。正式な形で出るのは先の事でしょう。出ないかも知れない。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@165.83.78.222.broad.dynamic.ly.fj.cn.cndata.com>

Re:質問させてください。
 管理人 E-MAIL  - 06/4/2(日) 22:06 -

引用なし
パスワード
   私は最近こういった時間のかかるゲームはやっていないので情報に疎くなっている部分もありますが、紺碧と同じくらい緻密なゲームでかつ自作艦などが登場させられるものは他に知りません。
厳密なシミュレーションを望むのなら太平洋戦記か太平洋の嵐、ゲームとしてのおもしろさや操作性を望むなら提督の決断あたりになるのでしょう。
太平洋戦記や太平洋の嵐はパラメータが細かく難易度も非常に高くて、クリアまでの時間もとても長くなります。操作性も悪くグラフィックはまったく期待できません。この手のゲームの初心者だとすぐ投げ出してしまうのではないかと思えます。
提督の決断は誰でも気軽に遊べるゲームだと思いますが、シミュレーションとしての物足りなさがあります。
紺碧はこの中間当たりに位置しているゲームだと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefo...@i220-109-182-17.s02.a022.ap.plala.or.jp>

Re:質問させてください。
 伊勢  - 06/3/30(木) 20:46 -

引用なし
パスワード
   管理人様、丁寧な返答ありがとうございます。
やはり入手困難ですか。。駄目もとで問い合わせてみます。

大変厚かましいかもしれませんが、管理人様のおすすめなど
ありますでしょうか?
同じようなゲームで、できれば新型艦や新型機などが
自分で作れると良いと思っています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@yzm0717.yzmcr4.thn.ne.jp>

Re:質問させてください。
 管理人 E-MAIL  - 06/3/30(木) 0:42 -

引用なし
パスワード
   NECインターチャネル(インターチャネルという社名に変更されたみたい)から再販されていると思っていたのですが、紺碧の艦隊2は製造中止になってしまったようで、商品リストに見あたりませんね。
確かに通販サイトでも在庫切れになってしまっているようで、再び入手困難な状況になってしまったようで・・。

満足な回答は得られないかも知れませんが、一度インターチャネルに問い合わせてみてはいかがでしょうか?URLは以下の通りです。
http://www.interchannel.co.jp/
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.1) Gecko/20060111 Firefo...@i220-109-182-17.s02.a022.ap.plala.or.jp>

質問させてください。
 伊勢  - 06/3/28(火) 22:47 -

引用なし
パスワード
   突然すみませんが、質問させてください。

この度、このサイトを見て「紺碧の艦隊 2 ADVANCE」というゲームが気になりました。昔のゲームではありますが、一度はプレイしてみたいなと思いいろいろな通販さいとなどを回ってみたのですが、どこも表記がないか在庫切れのようです。
やはり今となっては手に入らないのでしょうか?どなたか返信お願いいたします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@yzm0717.yzmcr4.thn.ne.jp>

紺碧の艦隊 (^.^)
 墳式零戦  - 05/9/6(火) 22:50 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ 初めて、書き込みさせて頂きます。

紺碧の艦隊のゲームを始めて、プレイしたのは^^;その昔、パナソニック3DO
と言うゲーム機でのプレイでした。m(__)m 内容は、PC98版からの移植だった
記憶が…

その後、PC版の紺碧の艦隊2Advance(マイクロキャビン製)を購入 今でも時々
やってます^^;

で…特定の本屋さん?等で^^;買える、おたのしみCD と言う物を買って来て、
その付録のCD-ROMに同梱されてる パラメータ変更ソフトを使い やばい^^;かな
で、またまた 遊んで至り…

こいつを使うと…開戦前から^^;原子力艦艇やら、ジェット機等を保有して、
プレイ出来たりする。変更出来ない物もありますが…

これを用いての^^;最高プレイは…イギリスと日英同盟復活させて…アメリカ占領
してしまった事…
ハワイ開戦に原子力戦艦、原子力空母、原子力潜水艦、を投入…艦載機も偵察機を
除いて、全部ジェット機を使い…ゲーム上、1日でハワイ占領
長々距離爆撃機(恐山)を生産して、ワシントンに配備して…ドイツ空爆を^^;やったり
していた。
艦艇の全体上限を上げられないので、航空戦艦の他 空母に砲塔搭載して 一つの艦艇
で複数の役割をこなせる様にしたり…
同盟を結んだ イギリスに原子力空母を配備したりと^^;色々やった。。。兵隊も最初
から 携行墳伸弾?や新型自動小銃持ってたりと… 駆逐艦は、対潜ロケット弾が装備
出来たり、原作に登場?する対空駆逐艦を作れたり 結構楽しめました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@zaqdb73dca9.zaq.ne.jp>

ありがとうございました
 コンソメ  - 05/8/27(土) 14:34 -

引用なし
パスワード
   管理人さん、お返事ありがとうございます
頑張ってもうちょっと情報をあつめてみます〜

本当にありがとうございました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210-20-108-211.rev.home.ne.jp>

Re:はじめまして〜(すみません、質問です)
 管理人 E-MAIL  - 05/8/26(金) 21:04 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
私はPS2版は全くプレイしたことがありません。
この掲示板を見ている僅かな人の中にPS2版提督の決断を持っている人がはたして
いるかどうか・・・
そういう訳ですので、他の場所で聞かれた方がよいと思います。

PS2版となるとPCのように簡単にバグ修正版に入れ替えることができませんので
もしバグがあると大変ですね。光栄のような大手メーカのゲームでは致命的バグ
があるようなことは少ないと思っているのですが、バグなしのソフトを作ること
など不可能ですから特定の条件で発生してしまうような細かいバグは残っている
でしょうね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@i219-167-211-165.s02.a022.ap.plala.or.jp>

はじめまして〜(すみません、質問です)
 コンソメ  - 05/8/24(水) 0:19 -

引用なし
パスワード
   管理人さん、皆さんはじめまして
突然の書き込みすいません・・・
ひとつだけお聞きしたいことがあったので
書き込みさせていただきました。

PS2版のほうなのですが、提督の決断4パワーアップキットを
プレイされた方はいらっしゃいますでしょうか〜?

4(PS2版です)をやったときに、初期配置によっては
船同士が重なって、はまってしまう(?)という現象がありました。

・・・私だけだったりしますか?!

その現象はパワーアップキットでも起こるんでしょうか??
よろしければ教えてくださいまし><
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210-20-108-211.rev.home.ne.jp>

Re:紺碧の艦隊のイベントで・・・
 初心者  - 05/2/26(土) 0:38 -

引用なし
パスワード
   さっそくこころみて見ます
わからない事がありましたら
また お聞きするかと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@PPPa301.yokohama.acca.dti.ne.jp>

Re:紺碧の艦隊のイベントで・・・
 管理人 E-MAIL  - 05/2/25(金) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ここに書いてある方法でデータを改造するならソフトとしてはバイナリエディタが必要です。それ以外に上級者レベル(プログラムが組める程度)の知識も必要です。
時間があるなら初心者脱出を目指して挑戦してみるのも良いと思います。
詳しくはネット上でいろいろ検索してみてください。自分でいろいろ調べることができれば知識も増えてゲームの楽しみ方も広がります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@gk4.leo-net.jp>

Re:紺碧の艦隊のイベントで・・・
 初心者  - 05/2/25(金) 1:26 -

引用なし
パスワード
   windos版を購入したのですが、
データー変換には、特別なソフトなどは
いるのですか?
教えてください
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@PPPa493.yokohama.acca.dti.ne.jp>

Re:紺碧の艦隊アドバンス2 艦船数
 管理人 E-MAIL  - 04/12/8(水) 20:49 -

引用なし
パスワード
   私ももう覚えていないのですが、ドイツの登場人物がヒトラーだけということはなかったはずです。
原作小説の通りドイツに宣戦布告して戦いを進めれば他の人物も出てくるのではないでしょうか。
当サイト内にある攻略情報なども参考にしてみてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.5) Gecko/20041108 Firef...@gk4.leo-net.jp>

Re:紺碧の艦隊アドバンス2 艦船数
 宗麟 E-MAIL  - 04/12/7(火) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼管理人さん:
>はじめまして。
>艦船数や部隊数はプログラム内で固定で、セーブファイルをいじって変更するといったことはおそらく無理でしょう。
>やるとすればプログラムを書き換える必要があるでしょうからかなり難しいと思います。
わざわざどうも有り難うございます ところで私の場合ドイツ(米国はいろいろ出てきました)は、ヒトラーしか出ないのですが 他のキャラはどうすればお目にかかれますか? 
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB220061080055.bbtec.net>

Re:紺碧の艦隊アドバンス2 艦船数
 管理人 E-MAIL  - 04/12/2(木) 23:51 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
艦船数や部隊数はプログラム内で固定で、セーブファイルをいじって変更するといったことはおそらく無理でしょう。
やるとすればプログラムを書き換える必要があるでしょうからかなり難しいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7) Gecko/20040803 Firefox...@gk4.leo-net.jp>

紺碧の艦隊アドバンス2 艦船数
 宗麟  - 04/12/1(水) 21:04 -

引用なし
パスワード
   皆さんはじめまして、戦闘艦船の総数量は250隻ですよね 艦船数を無尽蔵に配備して大艦隊を保持したいのですが 数量制限回避の方法ってご存じないですか?どうぞよろしくお願いします
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB220061080055.bbtec.net>

Re:各国の艦船は手にいれることはできないのかな
 管理人 E-MAIL  - 04/10/2(土) 10:14 -

引用なし
パスワード
   日本ではいくら技術力を上げても開発できないような兵器でもアメリカやドイツは兵器で開発してしまうのがちょっと不公平な気がしますね。
潜水艦の潜航速度は機関を変えることで変わりませんでしたっけ?でも、あまり気にしていませんでした。魚雷発射深度は私もよく分かりません。設計時の技術力が関係してくるのでしょうかね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7) Gecko/20040803 Firefox...@gk4.leo-net.jp>

1 / 7 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
28,624
(SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.
掲示板管理者へのメール